

- 医薬
- 食品
- 化学
- 電子・電子材
- 造粒
- 流動層造粒機
スイングプロセッサ
粉体の付着凝集性を利用し、バインダレスで造粒するシステム
粉体の付着凝集性を利用し、バインダレスで造粒するシステム
形状、カサ密度、粒径といった基本要素の自在性はもちろんのこと、
溶解性、崩壊性、細孔分布などの品質特性面での要求にもお応えします
精密な混合ができ、整粒、分散、転動を繰り返して、極めて高い歩留りの微細粒がワンマシンでできる多機能型
複数の高速チョッパーにより性能がアップし、より高精度な造粒を実現
カートリッジ金網の採用でふるい金網の交換を迅速化
品種替えや少量多品種の切替が容易です
お客様ご自身で金網の張り替えが容易にできます
超音波を利用することで、安定した精密分級が可能です
異物除去で従来機(当社比)の3〜6倍の能力を発揮
従来機の1.5~3倍の処理能力で精密分級を可能
製造ライン組込み型(原料下部排出タイプ)
インラインでの使用に極めて効果的
二重リボン型の羽根形状を採用
せん断・循環運動を繰り返すことで、均一な混合状態を実現します
原料はミキシングアームによりケース内全体を循環し、チョッパーにより強力なせん断を受け、精密混合を実現する高速撹拌混合機です
混練から撹拌造粒までを一台でカバーするハイブリッドマシン
特殊型の撹拌羽根が強い力で回転し、混合物の圧縮、引っ張りせん断を繰り返し、原料が均一に混合・混練されます
粉体の連続混練や造粒の前工程できわめて高い能力を発揮します